仕事や育児で忙しい中、毎日の食器洗いが大変…と感じる方も多いのではないでしょうか?
特に小さなお子さんがいると、使う食器の数も洗い物の回数も増えてしまいますよね。
そんな悩みをサッと解決してくれるのが、シロカの食洗機 SS-MA351です。
工事不要で設置できる自動給水タイプと分岐水栓タイプの2WAY対応、大容量&UV除菌、自動ドアオープンによる自然乾燥機能など、便利機能が満載です。
この記事では、使ってみたユーザーの声をもとにした評価、機能や特徴、そして導入向きの家庭について詳しくご紹介します。
シロカ SS-MA351の悪い口コミとその改善方法
乾燥後にも水滴が残っている
送風乾燥のため、ヒーター乾燥タイプの食洗機より水滴は残りやすくなってしまいます。
ですが、熱に弱い食器にも使用出来たり、ヒーター乾燥タイプより電気代が抑えられるといったメリットもありますよ。
動作音が気になる
「夜使うと音が気になる」といった静音性への不満もありました。
「スピーディー」モードなどの短時間運転を活用すれば、使用時間の短縮と音の軽減が可能です。
また、防振マットを敷くことで運転音や振動も和らげることができますよ。
予約運転機能が搭載されているので、運転時間を外出中など音の気にならない時間帯に変更するのもおすすめです。
シロカ SS-MA351の良い口コミまとめ
高い洗浄力で家事が短縮できる
SS‑MA351は「トルネード除菌洗浄」を搭載し、高温&高圧の水流で油汚れや頑固な汚れにも対応。
洗いムラが少なく、家族の食器を一気に洗えると好評です。
UV除菌搭載で衛生面も安心
食洗機では珍しいUV除菌モードを搭載しており、除菌だけを行いたいときにも使えるのがポイントです。
食器はもちろん、哺乳瓶やおもちゃ、マスクやスマホケースなど食器以外の小物も99.9%除菌可能。
赤ちゃんが使用する食器やおもちゃも安心ですね。
工事不要で設置がラク
付属のタンクを使った自動給水タイプなので、蛇口工事の必要がありません。
もちろん、分岐水栓にも対応している2WAY仕様です。
賃貸でも工事用で使えた。引っ越し先でもすぐ使えて助かる。といった喜びの口コミがありました。
洗浄が終わると自動でドアが開き、庫内や食器を自然乾燥。
シロカ SS-MA351の機能や特徴
1日分がまるっと入る「36点収納の大容量設計」


SS-MA351は、最大36点(4〜5人分)の食器が一度に洗える大容量設計。
高さ27cmまでの食器に対応し、カレー皿や深皿、鍋までしっかり入ります。
上カゴを外せば大きめの調理器具にも対応可能。
朝・昼・夕と家族の食器がまとめて洗えるので、1日1回の運転で済むため時短効果も抜群です。
独自の「トルネード除菌清掃」で、油汚れにも強い

シロカ独自の「トルネード除菌洗浄75」は、75度の高温と強力な水圧を組み合わせた立体洗浄。
- 360度回転するノズルから勢いよく水を噴射し、洗いムラを最小限に
- 油っぽいフライパン、カレー皿までしっかり洗浄
- 除菌率は99.9%(第三者機関による検証済)
特に食器のヌメリや油汚れがしっかり落ちると高く評価されており、「手洗いより清潔」と感じるユーザーも多くいました。
UV除菌モード搭載でマスクや小物にも対応

本体には、食洗機としては珍しい「UV除菌専用モード」が搭載されています。
- 水や洗剤を使わずに、紫外線のみで除菌できる機能
- 哺乳瓶、プラスチック製のおもちゃ、マスク、歯ブラシケースなどにも使用可能
- 約15分のUV照射で、99.9%の除菌性能を発揮(※洗浄はされません)
小さなお子様のいるご家庭や、風邪や感染症が気になる時期にも重宝しますよ。
自然乾燥を助ける「オートオープン機能」

洗浄終了後、自動でドアが少し開く「オートオープン」機能を搭載。
- 高温の蒸気を効率よく逃がし、庫内の蒸れを防止
- 水滴の再付着を抑え、拭き取りの手間が減る
- 電気式のヒーター乾燥よりも省エネで安全性が高い
夜間にセットしておけば、朝にはしっかり乾いた状態に。
電気代を抑えながら乾燥力も確保できます。
設置が簡単な「2WAY給水」方式


SS-MA351は以下の2通りの方法で給水が可能です。
- 自動給水式:付属のタンクに水を入れておけば、ホースで自動的に給水
- 分岐水栓式:キッチンの蛇口に分岐をつけて、直接給水(蛇口形状により工事が必要)
特に自動給水モードは工事不要で設置できるため、賃貸や引越しが多いご家庭でも導入しやすいのがメリットです。
用途に合わせて選べる7つの洗浄モード
SS-MA351には、用途や汚れの程度に応じて選べる7つの洗浄モードが搭載されています。
時間のない朝も、しっかり洗いたい夕食後も、手軽に最適な運転が選べます。
モード名 | 特徴・用途 |
標準 | 毎日の食器洗いに。ほどよい洗浄力と時短のバランス。 |
おまかせ | 汚れ具合に応じてセンサーが洗浄時間を自動調整。 |
念入り | カレー皿や油の多いフライパンなど、しつこい汚れに最適。 |
ソフト | ガラス・プラスチック容器など、デリケートな食器向け。 |
スピーディー | 軽い汚れや朝食後など、短時間(約39分)で洗浄完了。 |
UV除菌 | 水を使わず紫外線で除菌。マスクや小物類にも対応。 |
庫内洗浄 | 庫内の清掃専用モード。ニオイやぬめり対策におすすめ。 |
- 標準モード:時間と洗浄力のバランスがよく、迷ったときはこれを選べばOKです。
- 念入りモード:夕食後のがっつり汚れや鍋・フライパン使用後におすすめ。75℃の高温でしっかり除菌・洗浄してくれます。
- スピーディーモード:軽い汚れで時短したいときに。
朝の時間帯でも、食器をさっと洗って外出できます。 - 庫内洗浄モード:定期的に使用することで、庫内のニオイ・水垢・ぬめりの予防になります。
月1回程度の使用がおすすめ。
このようにモードが多彩なので、「忙しいから時短で」「今日はしっかり洗いたい」「食洗機自体も清潔に保ちたい」といった状況にも柔軟に対応できます。
家庭のライフスタイルにあわせて活用すれば、家事の効率がさらにアップしますね。
まずはレンタルで試してみるのもおすすめ
「買ってから後悔したくない」「キッチンに収まるか不安」「実際の音や使い勝手を体験してから決めたい」
そんな方には、レンティオ(Rentio)でのレンタルという選択肢もあります。
Rentioなら、シロカの食洗機 SS-MA351 を工事なしで自宅に届けてもらい、数日〜数週間お試しできるので、購入前の不安を解消できます。
レンティオの魅力は以下の通りです。
- 設置工事不要のモデルだから、届いてすぐ使える
- 3泊4日からレンタル可能、使い方もシンプル
- 気に入ればそのまま購入できる「レンタル後購入」プランも用意
- 往復送料・補償込みの価格で安心
「家に置けるか試してみたい」「音や使用感をチェックしたい」と思ったら、まずはレンタルしてから決めるのが安心です。
【シロカ 食洗機 SS-MA351 をレンティオでチェック】
まとめ
シロカ SS-MA351は、工事不要・高洗浄力・UV除菌・大容量と、共働き家庭にうれしい機能がぎゅっと詰まった一台です。
「家事の時間を少しでも減らしたい」「赤ちゃんや家族の食器をもっと清潔に保ちたい」 そんな想いに応えてくれる食洗機として、初めての導入にもぴったりですよ。
ぜひシロカ SS-MA351を導入してお子さんとの時間や自分時間を増やしてくださいね!
