SwitchBot K11+レビュー!共働き家庭や子育て世帯にぴったりな静音&コンパクトなロボット掃除機

本記事のリンク先にはプロモーションを含みます。

仕事や子育てで毎日バタバタしていると、掃除機をかける時間すら惜しい日もありますよね。

そんな忙しいご家庭を助けてくれるのがロボット掃除機です。

今回は、静音設計で高性能、しかも手の届きやすい価格帯が魅力の「SwitchBot ロボット掃除機 K11+」を、悪い口コミ・良い口コミ・実際の機能や特徴までしっかりレビューしていきます。

マンションやアパートで設置スペースが限られる方や、ペット・お子さんがいるご家庭にもぴったりな1台ですよ。

\ お得な公式サイトはコチラ /

目次

SwitchBot K11+の悪い口コミ|購入前に知っておきたいポイント

まずは、気になるネガティブな口コミからチェックしておきましょう。

・水拭きと吸引掃除を同時にできない
・ゴミをステーションに吸引する音が大きい

水拭きと吸引掃除を同時にできない

水拭き前に毎回装着するのが手間

Switch Bot K11+は、水拭き用のシートを手動で装着する仕様になっており、水拭きと吸引掃除を同時に行うことはできません。

そのため、「一度で済ませられたら楽なのに…」と感じる方もいるようです。

ただし、給水・廃水タンクやモップの洗浄が不要で手入れが楽という声もあり、この点をメリットと捉える人もいました。

水拭きを頻繁にする場合は、モップタイプの方が便利かもしれません

ゴミをステーションに吸引する音が大きい

自動収集の音が大きくて驚いた

お掃除中はとても静かなSwitch Bot K11+ですが、掃除後にステーションへゴミを自動収集する際は大きな音が鳴ります。

ですが、SwitchBotアプリから吸引のタイミングを設定できるので、寝ている間や赤ちゃんのお昼寝中などは避けることができますよ。

アプリで吸引のタイミングを変えれるのは助かりますね!

\もっと口コミを見たい方はコチラ/

SwitchBot K11+の良い口コミ|静音性・吸引力・操作性が高評価!

一方で、SwitchBot K11+を実際に使った方からは、以下のようなポジティブな声が多く寄せられています。

・とにかく静か!赤ちゃんが寝ていても安心
・コンパクト設計で、設置場所に困らない
・吸引力は小型なのにパワフル
・操作が簡単で、初めての人も使いやすい

とにかく静か!赤ちゃんが寝ていても安心

寝ている子どもを起こさずに使える!

「テレビの音が消されない」「寝ている子どもを起こさずに掃除できた」といった声が多数。

稼働音は約45dBで、図書館の中と同じくらいの静かさ。

リモートワーク中にも気にならないレベルです。

コンパクト設計で、設置場所に困らない

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

ずっとコンパクトなロボット掃除機を探してた!

一般的なロボット掃除機と比べると、Switch Bot K11+は本体が直径約24.8cmとひと回り小さく、ゴミ収集ステーションもスリムです。

「キッチン横のちょっとした隙間にも置けた」「玄関の片隅に置いても目立たない」といった声もあり、狭めのマンションやアパートにピッタリですよ。

吸引力は小型なのにパワフル

イスの脚の間や、ちょっとしたすき間もキレイにしてくれる!

最大6000Paの吸引力で、フローリングのホコリやカーペットの奥のゴミもしっかり除去。

「ペットの毛がしっかり取れる」「隅に溜まったゴミも吸えてびっくり」と満足の声が多くありました。

操作が簡単で、初めての人も使いやすい

アプリとの連携や設定も簡単!

専用アプリ「SwitchBot」は直感的でわかりやすく、地図作成やエリア掃除、スケジュール設定もスマホ1つで完結。

「初めてロボット掃除機を使ったけどすぐ使えた」「アプリの操作に迷わなかった」という口コミも安心感があります。

\ お得な公式サイトはコチラ /

SwitchBot K11+の機能や特徴

SwitchBot K11+は、手頃な価格ながら高性能な掃除機能と使いやすさを兼ね備えています。

掃除の負担を軽くしたい共働き家庭や、赤ちゃん・小さなお子さんのいるご家庭にとってうれしいポイントがそろっていますよ。

パワフルな吸引力(最大6000Pa)で、食べこぼしや砂もOK

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

吸引力は最大6000Pa。

これはロボット掃除機としては非常に高出力の部類に入ります。

子どもの食べこぼしや、外から持ち帰ってしまった砂・ホコリもぐんぐん吸引してくれますよ。

メインブラシやサイドブラシは、髪の毛などが絡まない設計になっているのも嬉しいポイントです。

静音設計(稼働音45dB)だから、子どもがお昼寝中でも使える

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

動作音はなんと45dB。

これは「図書館の静けさ」と同程度とされており、テレビや会話の邪魔にならないレベルです。

赤ちゃんが昼寝しているときや、リモートワーク中でも動かせるのは大きなメリット。

就寝後の自動掃除にも活躍しますよ。

最大90日間ゴミ捨て不要の自動収集ステーション

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

SwitchBot K11+には、自動ゴミ収集機能付きのステーションが付属。

しかも4Lの大容量ダストパック式なので、最大約90日間ゴミ捨てが不要です。

毎日の掃除の手間が一気に減り、「ゴミ捨てを忘れていた…」というストレスから解放されますね。

袋を交換するだけの清潔設計も安心ポイントです。

幅24.8cmのコンパクトボディで、家具のすき間にもスイスイ入れる

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

本体の直径は約24.8cm、高さはなんと約9.2cm。

これは他社のロボット掃除機と比べても非常にコンパクトなサイズで、ベッドやソファの下、棚のすき間などにもスムーズに入り込みます。

ステーションもとてもコンパクトで、高さは500mlペットボトルより低く、設置面積はA4用紙にすっぽり収まるサイズ感。

狭い賃貸住宅や家具が多い子育て世帯にとって、このサイズ感はとても使いやすいと感じられるはずです。

高精度マッピングで、さらに障害物もしっかり回避

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

Switch Bot K11+はLDSレーザーセンサーと赤外線センサーを組み合わせて、部屋のマッピングを正確に行います。

初回の走行時に間取りを自動で記録し、2回目以降は無駄なく効率的に掃除してくれます。

また、床に置かれた子どものおもちゃやコード類などもきちんと避けて進むため、障害物に引っかかって止まっちゃった!という事もありません。

アプリで外出先からも操作OK!お掃除のスケジューリングも簡単

SwitchBotロボット掃除機K11+
楽天市場より

SwitchBotアプリを使えば、スマートフォンから掃除の開始やスケジュール設定ができます。

外出先からでも指示が出せるので、「子どもを保育園に送っている間に掃除を済ませておく」といった使い方も可能ですよ。

掃除エリアの指定や立入禁止ゾーンの設定も直感的に操作できるので、スマホ操作が苦手な人でも安心です。

\ お得な公式サイトはコチラ /

SwitchBot K11+のお手入れ方法は?

お手入れはとても簡単です。

  • 紙パック式の自動集じんなので、紙パックを約3か月に1度取り替えるだけでOK
  • 必要に応じて本体のダストボックスも取り外して水洗いできます(※乾燥はしっかりと)
  • 水拭きシートは使い捨てで衛生的。取り付け・交換も簡単です
  • 各種センサーやフィルター、前輪、メイン・サイドブラシは1ヵ月に1回お手入れ

髪の毛やペットの毛がブラシに絡みにくい設計になっているのも、日々の手間が減って助かりますね。

仕様

SwitchBotロボット掃除機K11+
公式サイトより
項目内容
吸引力最大6000Pa
本体サイズ直径約248mm × 高さ92mm
本体重量約2.3kg
ゴミ収集ステーションサイズ約幅240×奥行180×高さ250mm
騒音レベル約45dB
段差乗り越え約2cmまで対応
ナビゲーションLiDARセンサー + PSDセンサー
スマート連携SwitchBotアプリ、Alexa、Googleアシスタントなど

まとめ

SwitchBot K11+は、初めてロボット掃除機を使う方や、静かでコンパクトなモデルを探している方にぴったりな1台です。

  • 水拭きと吸引掃除を同時にできない
  • ゴミをステーションに吸引する音が大きい

といった悪い口コミ(デメリット)が挙げられていましたが、

  • とにかく静か!赤ちゃんがいても安心
  • コンパクト設計で、設置場所に困らない
  • 吸引力は小型なのにパワフル
  • 操作が簡単で、初めての人も使いやすい

といった良い口コミ(メリット)がたくさん挙げられており、満足されているユーザーさんがほとんどでした。

特に「音が静かで赤ちゃんがいても安心」「場所を取らないのに吸引力が高い」という点は、共働き家庭や子育て中の方にとって大きな魅力ですね。

さらに

  • パワフルな吸引力(最大6000Pa)で、食べこぼしや砂もOK
  • 静音設計(稼働音45dB)だから、子どもがお昼寝中でも使える
  • 最大90日間ゴミ捨て不要の自動収集ステーション
  • 幅24.8cmのコンパクトボディで、家具のすき間にもスイスイ入れる
  • 高精度マッピングで、さらに障害物もしっかり回避
  • アプリで外出先からも操作OK!お掃除のスケジューリングも簡単

といった機能や特徴がありました。

水拭きの性能は少し注意が必要ですが、それを補って余りある機能性と価格のバランスが魅力です。

  • マンションやアパートに住んでいて、コンパクトなロボット掃除機を探している方
  • 共働き家庭で手間をかけずに床をキレイに保ちたい方
  • ペットや子どもがいる家庭で、細かい毛・ホコリの清掃を賢く任せたい方
  • スマート家電初心者でも直感的に使える操作性とアプリ連携の便利さを求める方

におすすめです!

「忙しい毎日でも、家はキレイに保ちたい」
そんなあなたに、SwitchBot K11+はきっと頼れる味方になってくれるはずですよ。

\お得な公式サイトはコチラ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次