象印 炊飯器 stan. NW-SA10 レビュー!デザインと実用性を両立した“子育て家庭にもやさしい炊飯器”

本記事のリンク先にはプロモーションを含みます。

「キッチンの見える場所に出しっぱなしにしていてもおしゃれな炊飯器がほしい」
「赤ちゃんの離乳食づくりにも使える炊飯器があるといいな」

そんな想いを叶えてくれるのが、象印の炊飯器「stan.(スタン)」シリーズのNW-SA10です。

スタイリッシュなデザインとシンプルな操作性、そして赤ちゃんのための「べびーごはん」モードまで搭載した、多機能で実用的なモデルなんですよ。

この記事では、NW-SA10を実際に使っている方の口コミや、搭載されている機能・特徴、そしてお手入れのしやすさまで、子育て中の家庭目線でわかりやすくご紹介しますね。

目次

NW-SA10の悪い口コミとその対策ポイント

口コミの評価は全体的に高いNW-SA10ですが、一部には以下のような声も見られました。

・保温中にごはんがやや乾燥しやすい
・炊きあがりが少しかため

保温中にごはんがやや乾燥しやすい

長時間保温するとご飯が乾燥してしまう

保温時間が長くなると、ごはんの表面が少し乾いた感じになるという口コミがありました。

NW-SA10には「うるつや保温」と「高め保温」の2種類の保温モードが搭載されていますが、通常の「高め保温」を使うと時間の経過とともに乾燥を感じることがあるようです。

ただ、「うるつや保温」に切り替えることで、比較的しっとりした食感が長持ちしますので、長時間保温する場合はモードの使い分けがおすすめですよ。

長時間保温の場合は「うるつや保温」、すぐ食べたい場合は「高め保温」と使い分けがおすすめ

炊きあがりが少しかため

炊きあがりが少しかたいかも…

NW-SA10は圧力タイプではなく、IH加熱タイプ。

そのため、圧力タイプと比べると少しかために炊きあがる傾向があります。

「豪熱沸とうIH」搭載で芯までふっくらとしたごはんが炊きあがりますが、お好みで水を多めに入れるなど工夫することで対処できますよ。

白米モードなら「ふつう・かため・やわらかめ」から選択可能です

自分に合うかな?使いこなせるかな?と不安な方は、レンティオでレンタルしてみるのもおすすめ!

NW-SA10の良い口コミと使って感じた魅力

続いて、NW-SA10を実際に使用した方からの高評価な口コミをご紹介します。

・デザインがとにかくおしゃれ
・ボタンが少なくて操作が簡単
・「べびーごはん」モードで離乳食づくりもラクラク
・お手入れ簡単

デザインがとにかくおしゃれ

おしゃれな炊飯器
楽天市場より

おしゃれなデザインに一目惚れ!

「炊飯器には見えない」「出しっぱなしにしていても生活感が出ない」と、デザインに惚れ込む方が多数。

どんなインテリアにもなじむシンプルで洗練された外観は、キッチン家電をインテリアの一部として考えている方にぴったりです。

もちろんデザインだけでなく、ご飯も美味しく炊けると大好評です。

ボタンが少なくて操作が簡単

象印の炊飯ジャー
楽天市場より

説明書を読まなくても直感的に操作できるシンプルさ

スタート、メニュー、時刻設定など、必要最低限のボタンだけで構成されており、使い方がとても直感的。

説明書を見なくてもすぐに使える、という声もあり、家事や育児で忙しい毎日でも迷わず使えるのが嬉しいポイントですね。

「べびーごはん」モードで離乳食づくりもラクラク

「べびーごはんモード」で離乳食のハードルが下がった!

最大の特徴の一つが、赤ちゃんのための離乳食を簡単に作れる「べびーごはん」モード。

このモードを使うと、月齢に合わせたお粥を炊いてくれます。

別鍋で炊く手間が省けるので、忙しい育児中の方にはとてもありがたい機能。

付属のレシピブックに離乳食レシピが掲載されているのも嬉しいポイントです。

10倍がゆを作るときは、ハンドブレンダーを使うとさらに便利ですよ。

0.5合分のお粥が炊けるので、余った分は小分けにして冷凍しておくのがおすすめです。

お手入れ簡単

細かいパーツがなくてラク!

NW-SA10は、内ぶたに細かいパーツが付いていません。

そのため、使用後のお手入れはうち釜と内ぶたの2点だけ。

使用後のお手入れがラクなのは、忙しい子育て世帯に嬉しいポイントですね。

NW-SA10の主な機能と特徴

NW-SA10は、シンプルでありながらも実用的な機能がしっかり搭載されたモデルです。

以下のような特徴がありますよ。

象印独自の「豪熱沸とうIH」

ふっくら炊ける炊飯器
楽天市場より

釜全体から一気に加熱する「豪熱沸とうIH」で、お米を芯までしっかり加熱。

沸騰後も高火力で炊き続けるため、芯までふっくらとした炊き上がりになります。

高め保温&うるつや保温

おいしく保温できる炊飯器
楽天市場より

食べごろの高めの温度を保ってくれる「高め保温」と、時間が経ってもごはんのしっとり感を保つ「うるつや保温」機能を搭載。

「うるつや保温」は30時間までの保温が可能で、保温時の乾燥も軽減してくれますよ。

炊き分け3コース

炊き上がりが選べる
楽天市場より

白米は「ふつう」「やわらかめ」「かため」の3段階から炊き分け可能。

家族の好みに合わせて使い分けができますよ。

「べびーごはん」モード

離乳食用のおかゆも炊ける
楽天市場より

赤ちゃん用の月齢に合わせたおかゆを炊ける、便利なモード。

時間も手間も節約しつつ、栄養たっぷりのおかゆが作れます。

数食分をまとめて作れるので、余った分は小分けにして冷凍保存しておくのがおすすめです。

10倍がゆはハンドブレンダーを使用すると簡単に滑らかにできますよ。

付属のレシピブックには月齢に合わせた離乳食レシピが掲載されているので、メニューにも迷いません。

NW-SA10のお手入れ方法

NW-SA10はパーツが少なく、毎日のお手入れがとても簡単です。

  • 内ぶたはワンタッチで取り外し可能
  • 内釜はフッ素加工でこびりつきにくい
  • 外側は布巾でさっと拭くだけでOK
掃除しやすい炊飯器
楽天市場より

さらに、庫内は凹凸が少なく、米粒が拭き取りやすいシボ加工が施されています。

炊飯器は頻繁に使う家電なので、お手入れ簡単なのは嬉しいですね。

仕様(スペック)

4974305217127
楽天市場より
型番NW-SA10
サイズ幅23.5×奥行29×高さ19.5cm(ふた開き時の高さ 42.5cm)
重量約4.3kg
消費電力1,115W
炊飯容量0.5合〜5.5合
加熱方式IH
カラーブラック / ホワイト(ツヤ消し)
付属品計量カップ、しゃもじ、レシピブック
STANの炊飯器
楽天市場より

まとめ:NW-SA10は子育て家庭にこそおすすめしたい炊飯器

NW-SA10は、インテリアになじむおしゃれなデザインと、毎日の炊飯を支える実用性を兼ね備えたモデルです。

悪い口コミには

  • 保温時にやや乾燥を感じることがある
  • 炊きあがりが少しかため

といった声が上がっていました。

とはいえ、それらはモードの使い分けや使い慣れで十分にカバーできる範囲です。

それよりも

  • デザインがとにかくおしゃれで生活感が出ない
  • 操作がシンプルで家族みんなが使いやすい
  • 「べびーごはん」モードで赤ちゃんの離乳食も手軽に作れる
  • 保温機能や炊き分け機能も充実していて、家族の好みに合わせられる

といった良い口コミがたくさんありました。

  • 炊飯器に見えないシンプルでスタイリッシュなデザイン
  • 赤ちゃんのごはん作りもサポートする「べびーごはん」モード
  • ふっくら炊きあがる「豪熱沸とう」&炊き分け3コース
  • 高め保温&うるつや保温
  • お手入れ簡単

といった機能や特徴があり、

  • キッチンのインテリアにこだわりたい
  • 忙しい日々でも簡単に美味しいごはんが食べたい
  • 離乳食を手軽に作りたい子育て中の家庭
  • はじめての炊飯器選びで、操作性を重視したい

といった方々におすすめです!

NW-SA10はただの炊飯器ではなく、子育て中の毎日を支えてくれる心強い存在です。

赤ちゃんの食事づくりから家族全員のごはん時間まで、ずっと寄り添ってくれる1台です。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次