夜中の授乳、毎回お湯を沸かして冷ますのが大変…
そんな悩みを解決してくれるのが、象印の電気ポット「STAN.(スタン)CP-CA12」です。
このポットは、赤ちゃんのミルク作りに最適な70℃保温機能を搭載し、忙しい育児の毎日をサポートしてくれる便利家電。
この記事では、STAN. CP-CA12を実際に使用した方の口コミ(良い・悪い)をもとに、機能や特徴、おすすめできるご家庭について、詳しくご紹介します。
STAN. CP-CA12の悪い口コミとその対策
口コミの評価は全体的に高いCP-CA12ですが、一部には以下のような声も見られました。
湯沸かしに少し時間がかかる

お湯を沸かすのに時間がかかる
「必要なときにすぐ沸かしたいのに、少し待たされるのが不便」という声がありました。
確かに、CP-CA12は急速沸騰機能は搭載されていないため、1.2Lの水を沸かすのに約6〜7分ほどかかります。
忙しい朝やミルクのタイミングに合わせたいときに、やや不便に感じることもあるかもしれませんね。
ただし、保温モードを活用すれば、お湯を使いたいタイミングでちょうど良い温度に保っておくことができます。
とくに調乳にぴったりの70℃モードを使えば、わざわざ冷ましたり温め直したりする手間がぐっと減りますよ。



満水なら少し時間がかかりますが、コーヒーカップ2杯分(約240ml)なら約2分で沸かせますよ
給湯ボタンがやや固い



お湯を入れるときにボタンが固いかも
「指で押す力がちょっといる」「高齢の母には押しづらそうだった」という口コミも見かけました。
CP-CA12のボタンは、子どものいたずら防止や安全面を考慮してか、やや固めのつくりになっています。
そのため軽いタッチでサッと給湯するというよりも、しっかり押して注ぐタイプです。
ただ、これは逆に「熱湯が簡単に出てこない」という安心感にもつながります。
ご高齢の方が使う場合は、軽めの電気ケトルのほうが扱いやすい場合もあるかもしれません。



子どものいたずら防止になる、とメリットに捉えている方もいらっしゃいました
自分に合うかな?使いこなせるかな?と不安な方は、まずはレンティオでレンタルしてみるのもおすすめ!
STAN. CP-CA12の良い口コミで多かった声
一方で良い口コミはとても多く、特に以下のようなポイントが高く評価されていました。
70℃保温でミルク作りに最適





ミルクを適温ですぐに作れてとっても便利!
「調乳が本当にラクになりました!」「夜中でも70℃で待機してくれていて助かります」という声がたくさん寄せられていました。
赤ちゃんの粉ミルクは、厚生労働省が「70℃以上のお湯で作ること」を推奨しています。
CP-CA12は70℃保温モードが搭載されており、ミルクに最適な温度をキープしてくれるんです。
冷ます必要がないので、夜間の授乳や慌ただしい朝もスムーズ。
育児中の方にとっては、とても大きなメリットですね。
入れ過ぎを防ぐ「カフェドリップ給湯」



少量のミルクも作りやすい!
CP-CA12には、少量のお湯をゆっくりと注げる「カフェドリップ給湯」機能が搭載されています。
これは、特にコーヒーをハンドドリップで淹れる方には嬉しい機能ですが、ミルクの調乳時にも非常に役立ちます。
粉ミルクが舞い上がったり、お湯が飛び散ったりすることなく、狙ったところにゆっくり注げるので、慌ただしい授乳時でも安心して使えます。
デザインがとにかくおしゃれ



おしゃれなデザインが最高!
「キッチンに置いても生活感が出ない」「北欧風のインテリアにも合う」といったデザイン面の好評価も目立ちました。
象印 STAN.シリーズは、暮らしに溶け込むやさしいデザインが特徴。
ポットであることを感じさせない、インテリアの一部としても映えるスタイリッシュな佇まいが人気なんですよ。
カラーはホワイトとブラックの2色展開で、どちらも落ち着いたマットな質感です。
お手入れがとても簡単



ミルク作りに使うものだから、お手入れ簡単なのは嬉しい
「お手入れがラクで続けやすい」「広口で中まで手が届くから、しっかり洗えて清潔に保てる」とのお声も多数ありました。
ポット内の広口設計や、フタが大きく開く構造により、お湯を使った後もさっと洗いやすい仕様です。
内側もフッ素加工されているので、汚れがつきにくく清潔に使い続けられます。
ミルク期間の間だけポットを使いたい…という方にはレンティオでレンタルするのもおすすめ!
STAN. CP-CA12のミルク育児に嬉しい機能や特徴
ここからは、STAN. CP-CA12の具体的な機能を詳しくご紹介します。
ミルク作りに便利な70℃保温モード




保温温度は、90℃・70℃の2段階から選べます。
中でも70℃は赤ちゃんのミルク作りにぴったりの温度帯。
常に70℃をキープしてくれるので、すぐに適温のお湯でミルクを作れますよ。
1.2Lのちょうど良い容量


容量は1.2Lで、1回200mlずつ使っても6回分のお湯が確保できます。
ミルク・スープ・インスタント食品など、日常的に使う分には十分なサイズ感です。
また、必要以上に大容量でない分、コンパクトで場所を取りません。
「カフェドリップ給湯」


少量のお湯をゆっくりと、狙ったところに注げる機能。
コーヒーのハンドドリップはもちろん、ミルクの調乳時にも湯飛びや粉ミルクの舞い上がり、入れすぎを防ぎ、安心して注げます。
広口容器でお手入れ簡単
内側はフッ素加工されており、汚れが付きにくく、お手入れがしやすい設計です。
フタも取り外せるので、内部をしっかり洗えて衛生的です。
安全機能を5種搭載


- 空焚き防止
- 傾斜湯もれ防止構造
- 転倒湯もれ防止構造
- 自動急騰ロック
- チャイルドロック
傾けたり倒れたりしてもお湯がこぼれない構造や、ロックを解除しないと給湯できない仕組みになっています。
小さい子どもがいても、安心してお使いいただけますよ。
インテリアに馴染むスタイリッシュなデザイン


直線と曲線が調和したシンプルで落ち着いたフォルム。
木目調のインテリアやモノトーンのお部屋など、さまざまなテイストにマッチします。
STAN. CP-CA12のお手入れ方法


電気ポットはお手入れのしやすさも大切なポイント。
CP-CA12は以下のように、お手入れ性にも配慮された設計です。
- 広口で奥まで手が届きやすい
- 内側はフッ素コーティング加工で汚れがつきにくい
- フタは取り外せて洗いやすい
水アカが気になってきたときは、クエン酸洗浄(市販のポット洗浄剤)を使うと簡単にきれいになりますよ。
STAN. CP-CA12の仕様とサイズ感:キッチンに置きやすい?


製品名 | 象印 電動ポット STAN. CP-CA12 |
容量 | 1.2L |
サイズ | 幅17.5×奥行27×高さ25cm |
コードの長さ | 1m |
重量 | 約2kg |
保温温度 | 90℃ / 70℃ |
消費電力 | 1300W |
カラー展開 | ホワイト/ブラック |


まとめ:STAN. CP-CA12は“育児を支えるポット”
象印の電気ポット「STAN. CP-CA12」は、単にお湯を沸かすだけでなく、共働き夫婦のミルク育児を劇的にサポートし、毎日の生活を豊かにしてくれる、まさに「暮らしに寄り添う家電」です。
- 急速沸騰機能がなく、湯沸かしに少し時間がかかる
- 給湯ボタンがやや固めで、高齢の方には使いづらい場合も
といった悪い口コミがありましたが、
- 70℃保温でミルク作りがスムーズ
- おしゃれなデザインで生活感が出ない
- お手入れが簡単で毎日使いやすい
- チャイルドロック付きで子どもがいても安心
といったメリットを感じて満足されている口コミがたくさんありました。
- 必要十分な1.2L容量
- 70℃保温、インテリア性、簡単お手入れなど、育児や日常に寄り添う設計
といった機能や特徴があり、
- 赤ちゃんのミルクを頻繁に作るご家庭
- おしゃれで機能的なポットを探している方
- 電気ポットはほしいけど、大きすぎるものは置けないという方
- 安全面や操作性にこだわりたい小さなお子さんのいるご家庭
におすすめです!
STAN. CP-CA12は、ただのポットではなく、“育児を支えてくれる家電”としてとても心強い存在です。
もしあなたが、ミルク作りの手間を減らしたい、夜間の授乳をもっとラクにしたい、そしてキッチンをおしゃれにしたいと考えているなら、このSTAN. CP-CA12はきっとぴったり合いますよ。
ミルク期間の間だけポットを使いたい、という方にはレンティオでレンタルする方法もおすすめです!